弁護士 伊藤平信
(いとうへいしん)
昭和38年弁護士登録15期。平成6年4月、東京弁護士会から横浜弁護士会に登録替え。個人事件、法人事件等数多くの事件を処理している。
弁護士 伊藤信吾
(いとうしんご)
平成3年弁護士登録44期。相模大野弁護士事務所常駐。地域に根付く弁護士を目指し、不動産関係、一般民事・破産事件、離婚・相続等の家事事件、刑事事件等手がける。地域においては、相模原グリーンロータリークラブの会員のほか、特定非営利活動法人さがみはら市民会議(さがみはら市民活動サポートセンター運営受託団体)理事、特定非営利活動法人市民ファンドゆめの芽事務局長などの社会貢献活動をしている。弁護士会活動については、2007年度横浜弁護士会副会長を、2008・9年度横浜弁護士会相模原支部支部長を歴任し、令和元年度には神奈川県弁護士会会長を務めた。
弁護士 片倉亮介
(かたくらりょうすけ)
平成21年弁護士登録62期。橋本駅前弁護士事務所常駐。弁護士として当事務所で活動を開始して以降、相模原の案件を中心として、不動産関係、相続、離婚、債務整理、マンション関係、裁判員裁判を含む刑事事件、少年事件等、様々な案件を手がけている。弁護士会では、刑事弁護センター運営委員会、弁護士業務妨害対策委員会、相模原支部研修交流委員会に所属。行政からの委嘱を受けた職務も担当。また、橋本七夕祭り、さがみ風っ子トレイルランニング、さがみゴミュニテイ、橋本商店街等の地元団体に参加し、活動拠点である相模原に少しでも貢献することを目指している。
弁護士 中山峻介
(なかやましゅんすけ)
平成27年弁護士登録67期。裁判所前主事務所常駐。生まれ育った相模原をよりよいまちに出来ればとの想いで、一般的な民事事件、離婚や相続などの家事事件、刑事事件など幅広く手がけている。 神奈川県弁護士会相模原支部役員や公益活動・委員会活動等推進委員会などにおける弁護士会務のほか、青年会議所などの地域団体にも参加し、知見を広めている。
↓番号をワンタップで電話がつながります。
法律相談電話予約 受付時間
月−土 9:30〜17:00
24時間相談メール受付
法律相談予約受付中!
今すぐこちらをクリック!